製品説明
ヨ5000形はコンテナ特急「たから号」の緩急車として使用するために、昭和34年(1959)からヨ3500形緩急車の走行装置を2段リンク化改造し、最高85km走行に対応させた車両です。
後にヨ5000形として新製された車両も加わり、貨物列車の車掌車として全国で活躍しました。
ヨ5000形はコンテナ特急「たから号」の緩急車として使用するために、昭和34年(1959)からヨ3500形緩急車の走行装置を2段リンク化改造し、最高85km走行に対応させた車両です。
後にヨ5000形として新製された車両も加わり、貨物列車の車掌車として全国で活躍しました。