製品説明
「氷河特急」といえば、日本でも有名なスイスを代表する国際的な観光列車です。
スイス南西部のヨーロッパアルプスを貫き、ツェルマットからサン・モリッツまでを、
レーティッシュ鉄道とマッターホルン・ゴッタルド鉄道という2つの鉄道会社にまたがって
、ゆっくりと8時間をかけて走破し、雄大なアルプスの車窓を楽しむパノラマ観光列車として人気を呼んでいます。
製品情報
・スイスを代表する観光列車「氷河特急」。
その魅力ある姿を手軽にNゲージで始められるスターターセットです
・CV1エンドレス基本セット(半径R150)に、S248線路を2本追加と
踏切線路をセットにした821mm×347mmの走行用ユニトラック線路に
パワーパックスタンダードSXが付属。
簡単手軽にご家庭のテーブルやデスクの上で、氷河特急が楽しめます
・セットのパワーパックは長編成化にも対応する高出力(1.2A)の
「パワーパックスタンダードSX」と「スターターセット専用ACアダプター」を採用
・スターターセット限定の氷河特急75周年記念の
特別塗装機「グレッシャー・オン・ツアー」の機関車(Ge4/4-V)を限定セッティング。
真紅の車体に鏡面光沢のシルバー塗装。前後で塗装が違い、
赤とシルバー二つの顔を持つ651号機を鮮やかに再現
・機関車はスロットレスモーターの採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。
全車アーノルドカプラー標準装備で安定した走行が楽しめます
・扱いやすいアーノルトカプラーを標準装備。
・客車は大きな窓で開放的な室内を再現、雄大な景観を楽しむ乗客(別売)を乗せるなど、氷河特急ならではの演出が可能
・パッケージサイズをM1マスターセットと共通化(サイズ幅390mm×高さ355mm×奥行110mm)
・アルプスの氷河特急 4両増結セットのブックケースへスターターセットの車両を収納可能
・付属品・・・スターターセット:リレーラー、プランバリエーションガイド、クイックスタートガイド
本セットに収録のカーブは急カーブのため、日本型車両の多くが通行できません。
本製品:R150 曲線線路 (最小通過半径:通勤・特急形車両R249、新幹線R315)
・ レーティッシュ鉄道 コンテナ貨物列車
・アルプスの客車 EWT /電源荷物車 DS4223 etc


















