227系500番台<Urara> 2両セット

227系500番台<Urara> 2両セット

品番
10-1908
型式
Nゲージ
発売日
2025/04/22
販売価格
¥12,430 (税込)
数量
カートに入れる

製品説明

227系500番台は岡山地区でそれまで活躍していた国鉄形電車の後継として令和5年(2023)7月に運行を開始しました。
外観は豊穣と温和を意味する「豊穏の彩(ほうおんのいろどり)」をコンセプトに、岡山・備後の豊かで穏やかな気候・風土を
表現したイメージとなっており、岡山の桃、福山のバラ、尾道の桜といった沿線を象徴するピンク色がシンボルカラーとして
あしらわれています。
山陽本線(三原〜姫路間)のみならず瀬戸大橋線、宇野みなと線、伯備線など、幅広い地域で活躍しており、
最短の2両編成から最長7両編成(3+2+2)まで様々な編成数に変化する車両となっています。

製品情報

・下関総合車両所岡山電車支所所属で川崎車両製のR12編成(2両セット)を製品化
・ピンク色を基調とした外観、グラデーションのかかった帯を美しく再現
・信号炎管がない先頭車の屋根を再現
・避雷器は近年見られる形状のものを再現。また従来の227系と形状が異なる電動圧縮機を再現
・2両セットはホーム状況確認カメラを装備していない形態
・転落防止ホロを別パーツで再現。外観重視の先頭車用と、併結時用の2種類を用意
・スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現
・2両セットはトラクションタイヤなしで設定。2両セットには減磁板組込済
・ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは白色LED、フォグライトはオレンジ色で再現
・連結部はいずれもボディマウント密連(フックなし)を適用。先頭車先頭部カプラーに取付可能な電連(2段)を付属
・前面行先表示取付済。交換用に印刷済2種と「無地」を付属
・DCCフレンドリー

よく一緒に購入されている商品

■現在販売中の商品 ■予約
  • カトーオンラインショップのTwitter

    フォローする

  • 鉄道模型カトーのTwitter

    フォローする