製品説明
Nゲージのパイオニアとして、日本の鉄道模型業界を常にリードしてきた関水金属・KATO。創業50周年のエポックメーキング・アーカイブスとして、「Nゲージファン」待望の一冊が、満を持して登場です。
鉄道好きなKATOの技術者達があらゆる細部までこだわった模型表現の歴史を、臨場感あふれるカラー写真と分かりやすい解説で、余すことなくご紹介します。
◉ご挨拶 加藤 浩/加藤祐治
◉祝 辞 宮田亮平(東京藝術大学学長)
小縣方樹(東日本旅客鉄道(株)副会長)
古川享(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授)
◉第1章 関水金属の初期製品
◉第2章 現在の関水金属製品
◉第3章 関水金属の製品ができるまで
◉第4章 関水金属の歴史
◉第5章 Nゲージ生誕の頃
◉第6章 Nゲージ製造技術の進展 −ものづくりへの探求−
◉第7章 Nゲージ50年の進化 −記憶に残る製品群−
◉第8章 Nゲージの世界を広げる
◉第9章 Nゲージの起源と関水金属の初期製品
◉英文抄録
◉最初のカタログ復刻版 1967(昭和42)年発行
◉執筆者・協力者・編集委員一覧