スハフ12 100前期形 国鉄仕様

スハフ12 100前期形 国鉄仕様

品番
5304
型式
Nゲージ
発売日
2021/05/27
販売価格
¥2,640 (税込)
数量
カートに入れる

製品説明

12系客車は昭和44年(1969)〜53年(1978)にかけて製造された、最高速度110km/hに対応した急行形座席客車です。床下のディーゼル発電機給電の冷房搭載など、当時の電車や気動車にも劣らない装備で、のちに登場する14系以降の新形客車の基礎になりました。当初は臨時列車や大阪万博輸送、のちに定期急行列車としても運転され、北海道を除く全国各地での活躍が見られました。後年は通勤形への改造車や、ジョイフルトレインへの改造など様々な活用がされ、現在も波動用の客車として活躍する姿を見ることができます。
番台ごとに見られる形態の違いを追求しており、よりリアルになった12系客車をお楽しみいただけます。12系のみで構成される編成はもちろん、お手持ちの荷物列車や24系客車などと組み合わせて往年の急行列車の再現も楽しみ方の一つです。
寝台急行「きたぐに」の組成にもオススメです。

製品情報

・昭和55年(1980)頃の西日本地区所属車がプロトタイプ。JRマークなし、客扉及び前面貫通扉に帯あり、トイレは流し管の形態で再現。
・初期形がプロトタイプ。屋根補強なし、緩急車前位妻面・テールライトあり、緩急室側貫通扉窓は押え縁なし、メッシュタイプのクーラー、吸気口が大形で両側面あり形態で再現。
・Hゴムはグレーで再現。
・側扉の手掛けを再現。
・特徴的な青い車体塗装と2本の白帯を再現。
・スナップオン台車採用。
・緩急室側のテールライト点灯(消灯スイッチ付)。

よく一緒に購入されている商品

■現在販売中の商品 ■予約
  • カトーオンラインショップのTwitter

    フォローする

  • 鉄道模型カトーのTwitter

    フォローする