製品説明
キハ58系シリーズに、パノラミックウインドウを備えた後期車を製品化。
昭和42年度(1967)以降に製造された8次車と呼ばれるグループは、キハ58・28の前面窓が側面まで回り込むパノラミックウインドウと、スカートを備えた外観が大きな特徴です。キロ28は昭和43年度(1968)製造の最終増備グループで、キハ65と同じ車体断面、雨トイの位置が下げられるなど、それまでのキロ28とは大きく異なることが特徴です。国鉄時代からJR後まで、各地で活躍する姿を見ることができました。
2両からお楽しみいただける製品なので、お手軽にNゲージの運転を楽しみたい方にもおすすめです。組み合わせで様々な編成を作ることができ、思い入れのある列車をNゲージで再現可能です。
さらに既存製品のキハ58系各種と合わせれば、再現できる編成のバリエーションが広がります。
製品情報
●昭和42〜43年(1967〜1968)に製造された8次車がプロトタイプ。製品の設定時期はキハ58・28は昭和58年(1983)以降の国鉄時代の福知山機関区所属車、キロ28は昭和53年(1978)頃までの米子機関区所属車
●モデルチェンジ車として区分される、後期に製造されたグループの外観を再現
〇キハ28
・前面のパノラミックウインドウ、スカートとスノープロウを装備した先頭部連結器まわりを再現。タイフォンはスリット式
・側面は運転席窓点検蓋なし、強制換気口あり、トイレ窓は横長の形状を再現。屋根まわりは客室部にベンチレーターがなく、デッキ部にベンチレーターを備えた形態
・キハ28の床下水タンクは丸みのあるFRP製の形態のものを再現
・キハ28の冷房発電吸気口は、右側面後方の窓間に設置、側面給水口は中央寄りに設置された姿を再現
・車番はキハ28 3018