製品説明
品番:10-1958 C11 と 14系500番台「SL冬の湿原号」5両セット(6両セット) に室内灯を組込んだ製品です。
食堂車のスハシ44は温かみのある電球色を使い色分けしているほか、
その他の車両はフィルターを付け、実車に見合う室内灯を再現しいています。
製品情報
・リニューアル工事を受けた令和3年(2021)以降の形態を再現
・オハ14の車内に設置されただるまストーブと屋根上の煙突を再現。だるまストーブから見える火をLED点灯式で再現
・スハシ44は令和4年(2022)に「カフェカー」に改装された現在の形態。
室内の車販カウンターとだるまストーブ(点灯式)を備えた内装を再現
・スハフ14は展望スペースの大窓、車体側面のルーバー、屋根上の発電エンジン取り外し用の蓋、排気煙管と排気口を再現
・スハフ14のテールライトは点灯式。テールマークは印刷で表現
・各車とも中間連結部は密自連形ボディマウントカプラー装備。
スハフ14の機関車連結側はボディマウントタイプのアーノルドカプラー装備。交換用ナックルカプラー、ジャンパ栓付属
●特別企画品の6両セットは特製のパッケージ仕様
●特別企画品には茶色のリレーラーを付属