製品説明
国鉄時代、各地の電車区で事業用車として活躍したのがクモヤ90です。
昭和41年(1966)に、旧形国電の通勤形73系のモハ72から改造され、電車区内での分割・併合などの入換牽引用として、
また工場への入場車の回送や試運転用の制御車として活躍した直流の事業用車両で、その役割ゆえ新旧様々な電車との
連結が可能で、牽引車と呼ばれています。
製品情報
● 旧形国電73系から改造された、事業用車のクモヤ90を製品化。
● 電車区構内での入換や、回送や試運転車両の伴走車での本線走行など、陰ながらに活躍する縁の下の力持ち。
● 旧形国電の73系の面影を色濃く残す、側面に並んだ3段窓と茶色の車体を的確に再現。
● 多くの系列の電車と連結運転が可能な実車同様、様々な連結相手に対応。
片側にボディマウントのKATO密連形カプラー、もう片側にはアーノルドカプラー(台車マウント)を標準装備。
● 両側の運転台にはヘッド/テールライト標準装備。消灯スイッチ付。点灯式の運行表示幕は「90 回」を印刷表記済。
● 車体番号は、009を設定。
● グローブベンチレータは旧形国電独特の形を再現。床下機器もクモヤ90専用に作成。
● 動力は定評あるフライホイール付き動力ユニットを搭載。
トラクションタイヤ無し
他のモーター車との併結走行にも対応していますので、お手持ちの車両との併結運転が楽しめます。